OLYMPUS OM-D ふと比較 こんにちは。まぐろめろんです。昨日E-M1 MarkIIIが届いたのはいいですが、今日説明書読んでて頭痛が・・・w 332ページってなにそれ。ゲームとか説明書読まずに始めるタイプなのに。きっつい。iPhoneにもPDFでダウンロードしておき... 2020.02.29 CameraFour ThirdsLensMicro Four ThirdsOLYMPUSOLYMPUS E-SYSTEMOLYMPUS OM-D
OLYMPUS OM-D 届きました! こんにちは。まぐろめろんです。ついに!発売にOM-D E-M1 M ark IIIが届きました。液晶保護フイルム貼り、保護フィルターを着け、シューカバーを交換し、充電中です。 2020.02.28 CameraOLYMPUSOLYMPUS OM-D
OLD LENS PIGEONFLEXレンズ完成 こんにちは。まぐろめろんです。本当に大変でした。もっとパワフルな工具があれば速いんでしょうが・・・縁切りカッターでは線をつけるくらいが限度ビスで穴を開けてくりぬいてヤスリがけまあこんなもんかと思ったら一回り穴が小さくてこの日は終了想像以上に... 2020.02.26 LensOLD LENS信濃光機 PIGEONFLEX
もろもろ PIGEONFLEXについて訂正 こんばんは。まぐろめろんです。レンズバラしたりしながらよくよく考えると、ヤシカの前身の八洲精機製ではなく信濃光機製のようです。ふーむ。1Aのピジョナー 80mm。ヤシカフレックスを出した時に委託したようですね。タグも修正します。 2020.02.22 もろもろ
OLYMPUS OM-D 昨日は おはようございます。まぐろめろんです。昨日はM42→M4/3、OM→M4/3のアダプタが届きました。あとは本体だけです。 2020.02.22 CameraOLYMPUSOLYMPUS OM-Dカメラ周辺のもの
Lens PIGEONFLEXのレンズをM4/3に!の続き! こんばんは。まぐろめろです。4つのッ大きなネジがぼっと一体外れます分離レンズユニット昨夜はレンズ一体を本体から外したとこ終わりました仕事中に空かしてみるとあららら・・・立派なカビルンルンが・・アンパンマーン先輩のカメラ屋に道具のこと、清掃の... 2020.02.21 LensOLD LENS
信濃光機 PIGEONFLEX PIGEONFLEXのレンズをM4/3に! こんばんは。まぐろめろんです。ねむいです。Pigeon flexのレンズをばらしました。途中までですが眠すぎる。本体からレンズを外して終わったところです。まずは表面の皮を剥がします。するとネジが2種類4個見えます。大きい方から外します。する... 2020.02.21 もろもろ信濃光機 PIGEONFLEX
OLYMPUS OM-D 続々と こんばんは。まぐろめろんです。今日はCマウント-M4/3、PEN Fマウント-M4/3のアダプタ、Kenkoのフィルター一式が届きました。あとは三脚と液晶保護フイルム、M 42-M4/3とOM-M4/3のアダプタだけです。あと本体(笑) 2020.02.18 OLYMPUS OM-Dカメラ周辺のもの
撮ってみた レンズも買っちゃった こんばんわ。まぐろめろんです。トップカメラの在庫を見て訪問したんです。30年以上前から憧れだったレンズがあるのを知って。ヤフオクとか他の中古カメラ店とかの在庫を見ても、大体「クモリあり」の記載。個体によってはカビ跡とかホコリとか。トップカメ... 2020.02.18 LensOLYMPUSOLYMPUS OM-SYSTEMOM-SYSTEM撮ってみた