OMDS OM-1の発売日はいつなのかもやもやしながら こんにちは。まぐろめろんです。 OM SYSTEM OM-1、3月末って何日なんでしょうね。3月中旬、下旬、4月初旬と使いたいタイミングがるのですが、3月中旬は無理かな・・・といろいろ思いながら、SDカードをAmazonのタイムセール祭りで... 2022.02.28 OM SYSTEM OM-1OMDSカメラ周辺のもの
OLYMPUS OM-D 昨日は おはようございます。まぐろめろんです。昨日はM42→M4/3、OM→M4/3のアダプタが届きました。あとは本体だけです。 2020.02.22 CameraOLYMPUSOLYMPUS OM-Dカメラ周辺のもの
OLYMPUS OM-D 続々と こんばんは。まぐろめろんです。今日はCマウント-M4/3、PEN Fマウント-M4/3のアダプタ、Kenkoのフィルター一式が届きました。あとは三脚と液晶保護フイルム、M 42-M4/3とOM-M4/3のアダプタだけです。あと本体(笑) 2020.02.18 OLYMPUS OM-Dカメラ周辺のもの
OLYMPUS OM-D 続々と こんにちは。まぐろめろんです。SDカードとレンズ用の穴が空いているレフ板届きました。カメラまだかなー 2020.02.17 OLYMPUSOLYMPUS OM-Dカメラ周辺のもの
OLYMPUS OM-D うっかり こんばんわ。まぐろめろんです。E-M1 MarkIIIにあわせて周辺のグッズを調達中。フィルターやアルカスイスのトラベル三脚。SDカード。MFレンズとのアダプター。とは別に純正で縦グリと予備バッテリーを調達。うっかり日付指定忘れて即届く(笑... 2020.02.16 OLYMPUSOLYMPUS OM-Dカメラ周辺のもの
OLYMPUS G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4 修理 こんばんわ。まぐろめろんです。いよいよ2020年2月12日にOLYMPUSがなにか発表しますね。ってネットではOM-D E-M1 MarkIIIとリークされていますが。2008年にE-30を新品で、2018年にE-5を中古で購入しましたが、... 2020.02.04 OLYMPUSOLYMPUS OM-SYSTEMカメラ周辺のもの
OLYMPUS PEN 視度補正レンズ こんばんわ。まぐろめろんです。PEN F用の純正の視度補正アイカップを探していますが、ほぼ見つからないだろうなぁと半ば諦め。ヤフオクで視度補正レンズを装着するアイテムがあったので落札。本日届きました。裏蓋開けるときは外さないとだめですね。当... 2019.04.18 OLYMPUSOLYMPUS PENカメラ周辺のもの
撮ってみた ティルト写真ってどんなのだろう こんにちは。まぐろめろんです。考えてみるとOMもFour ThirdsもZUIKOレンズの設定はないんですよね。OMはシフトレンズがありますけれども。Micro Four Thirdsならフランジバック短いからレンズとアダプターの組み合わせ... 2019.04.17 OLYMPUSOLYMPUS E-SYSTEMカメラ周辺のもの撮ってみた
OLYMPUS 久々のE-5 花見日和ですね。まぐろめろんです。久々にOLYMPUS E-5を引っ張り出して撮影。AFは楽ですね(^_^) 手ぶれも気にしなくていいし。でもやっぱりなんか緊張感の種類が違いますね。1枚1枚丁寧に撮る感じがないというか、その場で画像を確認で... 2019.04.07 OLYMPUSOLYMPUS E-SYSTEMカメラ周辺のもの