信濃光機 PIGEONFLEX PIGEONFLEXのグリッド線 こんばんわ。まぐろめろんです。曇りガラスをアルコールで拭いちゃったら消えちゃったグリッド線。ダイソーで定規を買って、裏面から鉛筆で線引きしちゃいましたwちょっと段がついちゃったけどまあいいかな?夜の作業で写真は撮ってません。しかし消えちゃう... 2019.04.03 もろもろ信濃光機 PIGEONFLEX
撮ってみた 野外民族博物館 リトルワールドにて こんばんわ。まぐろめろんです。写真アップするのドキドキです。撮影センスはリハビリ中なんで優しい眼でお願いいたします。って完全復活してもまあそれなりなんですが・・・Olympus Workspaceで歪み補正と収差補正と露出補正を自動でやった... 2019.03.31 OLYMPUSOLYMPUS E-SYSTEM撮ってみた
OLYMPUS あーあ こんばんわ。まぐろめろんです。買っちゃった_| ̄|○ヤフオクで落札したFT、あまり状態よくないのはわかっていたけど、PIGEIONFLEXの修理の事もあり、名古屋市新栄のイエネコカメラさんへ。初訪問でした。PIGEONFLEXの部品移植に関... 2019.03.31 OLYMPUSOLYMPUS PEN
OLYMPUS 今週末の課題 こんばんは。まぐろめろんです。ヤフオクで OLYMPUS PEN-FT を落札しました。PEN-FT 38mm f1.8、よく有るレンズですね。個体の状態がどのくらいか見当ついているけども、点検にそのまま直行かもしれませんね。軍艦部の汚れは... 2019.03.29 OLYMPUSOLYMPUS PEN
信濃光機 PIGEONFLEX ヤフオクにて落札 こんばんわ。まぐろめろんです。八州精機のPEGEONFLEXのジャンクをヤフオクにて落札。元々所有していたんですがこの個体は部品取りとして。八州精機はのちのヤシカですね。まず紛失してたレンズキャップ。そしてイエローフィルター付きフード。あと... 2019.03.29 信濃光機 PIGEONFLEX
OLYMPUS OLYMPUS モータードライブ復活 まぐろめろんです。初めてのカメラネタはモードラを。OLYMPUS OM-SYSTEMのモータードライブ1。35年ほど前、OM-1をサービスステーションでMD化してもらいました。当時5,000円くらいだったような。そして早速ワインダー2を装着... 2019.03.26 OLYMPUSOLYMPUS OM-SYSTEM